退屈なブログ
Posted by ぐらふ - 2007.09.16,Sun
やっぱ勉強は朝方ですよ朝方。
トリックスターはレベル31で停滞中・・・
ケレスガレデ強すぎワロタwwwwww
無敵の発動凄すぎ。
そうでもなくはない気がするけど
トリックスターはレベル31で停滞中・・・
ケレスガレデ強すぎワロタwwwwww
無敵の発動凄すぎ。
そうでもなくはない気がするけど
PR
Posted by ぐらふ - 2007.09.15,Sat
ポケスタ金銀負けなし私最強wwwwwww
私ネスとピカチュウ使い手で最強wwwwwww
ゴールデンアイ3体1で死亡無しで最強wwwww
マリオテニス1ポイントも取られねぇ最強wwwwwww
マリオカート常に1位風船一個も落とされず最強wwwwww
あぁそうですよ。全部64で一部の友達内だけだからどうせ井の中の(ryですよ)`Д゚)・;'
しかし実際兄と幼馴染しか私に対抗できるのいないのは辛い。
兄はもうゲームやらねぇし幼馴染は他のクラスで接点少なくなったし。
受験生が何でゲームやってんだろうな/(^o^)\
えりりん10回出て全て位置くの一えりりん。全部負けました('A`)
一度本国戻って討伐再開しようかな。クリイベ始まるまで。
ってかクリイベが開催されるかわからんし。
私ネスとピカチュウ使い手で最強wwwwwww
ゴールデンアイ3体1で死亡無しで最強wwwww
マリオテニス1ポイントも取られねぇ最強wwwwwww
マリオカート常に1位風船一個も落とされず最強wwwwww
あぁそうですよ。全部64で一部の友達内だけだからどうせ井の中の(ryですよ)`Д゚)・;'
しかし実際兄と幼馴染しか私に対抗できるのいないのは辛い。
兄はもうゲームやらねぇし幼馴染は他のクラスで接点少なくなったし。
受験生が何でゲームやってんだろうな/(^o^)\
えりりん10回出て全て位置くの一えりりん。全部負けました('A`)
一度本国戻って討伐再開しようかな。クリイベ始まるまで。
ってかクリイベが開催されるかわからんし。
Posted by ぐらふ - 2007.09.12,Wed
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1042162
ざまぁ大杉ワロタwwwwwwwww
着信拒否ざまぁwwwww
再起動吹いたwwwww
「言葉様」は痛いな。確かに。tu-kaきめぇ
しかしこのアニメビッチ多すぎだろwwwwww
アニメに感情移入しすぎの私きめぇwwwwww
ざまぁ大杉ワロタwwwwwwwww
着信拒否ざまぁwwwww
再起動吹いたwwwww
「言葉様」は痛いな。確かに。tu-kaきめぇ
しかしこのアニメビッチ多すぎだろwwwwww
アニメに感情移入しすぎの私きめぇwwwwww
Posted by ぐらふ - 2007.09.12,Wed
水樹奈々のバンドスコアでないかなー
The Black Magesのバンドスコア入荷しないかなー
なんかね。やりたいのが無いって余計やりたくなりますよねっ
耳コピ出来ない人からしたらバンドスコアは貴重なのですよ。
ロマ詰めどうしようか。
普通にロマ4たらおにでおkなんだろうけど
ちょっと色が欲しい)`Д゚)・;'
しかしおにぎり意味無いなぁ
なんていうか1日で3つ腐るとかやってらんね('A`)
普通にクリイベまで待つか?
そうそうテストあったよー
国語は上出来。だが無季俳句とかしらねぇよwwwww(
理科は生物、有性生殖とか。いや別に変態じゃないですけどねー)`Д゚)・;'
数学?・・・・・/(^o^)\
英語はリスニングだね。放送早すぎだよ・・・
家庭科は上々っていうか適当に感想文っぽいの。技術は表計算から。
音楽ってめんどいよね。写譜しろとか死ねよ。それで25分しかないんだからね。
社会は社会権とか難しかった。
体育も家庭科同様感想文だからあんまり意味は無いだろう。
まぁ数学以外は50%取れたらいいな。
高校は近場行きます。正直軽音楽部があればどこでもいいです・・・
んで、資格どうしようか。
タイピング2級は取れそう。長文頑張れば。英検3級もとれそうかな・・・
あとはどうしよっか。
なんかいいのあったら教えてください((´∀`*))
Posted by ぐらふ - 2007.09.09,Sun
システムさん(全員宛) > 「もぐ隊が苦戦の末、バルキュリアの討伐に成功しました!しかし、新たに、SOPHIAが街に侵攻してきました!団体の皆様、街を救ってください!」(2007/09/09 13:59)
ありえないわー
ありえないわー
カテゴリー
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぐらふ
性別:
男性
趣味:
ギター、PC、読書
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"